🏠 物件概要
-
所在地:熊本県人吉市願成寺町901
-
間取り:3DK(バス・トイレ別棟)
-
構造:木造平屋建て
-
賃料:月額 5,000円
-
敷金/礼金:2ヶ月分/なし
-
駐車場:普通車1台分(地域共用・無料)
-
最寄駅:くま川鉄道「相良藩願成寺駅」徒歩16分、JR人吉駅3.1km
✨ 特徴
-
五右衛門風呂付きの浴室
-
ペット飼育可能
-
複数人でのシェア利用OK
-
商業利用OK(倉庫・レンタルBOX・民泊など)
-
DIY自由、改装制限なし
-
更新料不要(自動更新制)
⚒ 建物の現況とリノベーションの必要性
本物件は築数十年を超える古民家であり、建物の老朽化がかなり進行しています。
現況のまま居住・営業利用を行うのは難しく、屋根や床、水回りなどの修繕・リノベーションが必須です。
主な修繕が必要な箇所
-
屋根・天井の補修(雨漏り対策)
-
壁や床の張り替え、シロアリ対策
-
トイレ・浴室・給排水管の入れ替え(五右衛門風呂を活かす場合も更新が必要)
-
電気配線・照明設備の交換
-
室内の清掃・残置物撤去
💰 想定リノベーション費用
-
簡易修繕(倉庫・作業場向け):30〜50万円程度
-
民泊・居住用リノベーション:150〜300万円以上
特に水回り・電気・屋根の改修費用が大きく、“家賃が安い=初期費用が安い”とは限らない点に注意が必要です。
💡 活用の可能性
-
倉庫や工房、アトリエとしての利用
-
移住者向け古民家再生プロジェクトの拠点
-
民泊施設としての再生(要リノベーション+許可取得)
-
地域交流スペースや古民家カフェへの転用も可能
特に人吉市は、近年“球磨川温泉エリア”として観光客が増加しており、再生できれば将来的に地域資産となる可能性もあります。
🚗 アクセスと周辺環境
-
JR人吉駅まで約3km
-
九州自動車道人吉ICまで車で約6分
-
コンビニやスーパーも車で10分圏内
市街地にも近く、自然と生活利便性のバランスが良い立地です。
🏁 まとめ
家賃5,000円という圧倒的な安さが魅力の古民家ですが、建物はかなり荒れており、修繕に高額な費用がかかる点には注意が必要です。
一方で、DIYや再生に興味がある方、古民家を自分の手で蘇らせたい方には、非常に魅力的な挑戦の場となるでしょう。
リスクを理解したうえで、**「古民家再生×低コスト生活」**を目指す方におすすめの物件です。
🔗 物件情報(ジモティー掲載ページ)
👉 https://jmty.jp/kumamoto/est-hou/article-1kbwb9