物件情報
-
所在地:東京都港区新橋6丁目15-5
-
交通:都営三田線「御成門駅」徒歩2分、都営大江戸線「大門駅」徒歩9分
-
使用部分面積:279.57㎡
-
建物構造:鉄骨地下1階/地上7階建
-
築年月:2025年8月(築1年未満)
-
賃料:165万円
-
管理費等:なし
-
敷金/礼金:なし/なし
-
保証金:8ヶ月(解約時2ヶ月償却)
-
契約期間:定期借家5年
-
設備:エレベーター、上水道、本下水、光ファイバー
-
備考:B1F・1Fはスケルトン渡し、2F~7Fは事務所仕様渡し、看板料11,000円/月、セコム料52,800円/月、民泊・ホテル相談可
民泊適正評価
良い点
-
新築一棟貸しで設備が整っており、内装自由度が高い
-
駅徒歩2分の好立地で集客力・視認性が非常に高い
-
重飲食・民泊・事務所など多目的用途が可能
-
建物規模が大きく、複数階に分けた運営や部屋単位貸しも可能
悪い点
-
高額な賃料(165万円)+保証金8ヶ月で初期投資が大きい
-
管理費や看板料、セコム料など運営コストが高額
-
民泊運営の場合、床面積が広く管理・清掃負担が大きい
-
駐車場・駐輪場は付随しておらず、来客アクセスが車中心だと不便
契約前に確認するポイント
-
民泊・ホテル運営条件の詳細確認
-
重飲食営業に必要な許認可や規制の確認
-
建物内部の内装費用(スケルトン渡し部分の施工費)
-
高額な保証金・看板料・セコム料を含めた運営費用
-
契約期間・解約条件、中途解約違約金の確認
周辺地域の平均稼働率(民泊想定)
港区の駅近エリアは観光・ビジネス利用ともに需要が高く、民泊稼働率は60%前後が現実的です。ただし、建物規模が大きいため部屋単位貸しや長期滞在向けプランを組み合わせることで安定稼働が可能です。
運営した場合の想定年間利益(1泊貸切200,000円想定)
-
月間稼働日数:18日(60%稼働)
-
1泊料金:200,000円(建物貸切想定)
-
月間収入:200,000円 × 18日 = 3,600,000円
-
年間収入:3,600,000円 × 12ヶ月 = 43,200,000円
年間経費(概算)
-
賃料:165万円 × 12ヶ月 = 19,800,000円
-
看板料:11,000円 × 12 = 132,000円
-
セコム料:52,800円 × 12 = 633,600円
-
光熱費・清掃費:月50万円 × 12 = 6,000,000円
-
保険・税金等:年間200万円
年間支出合計:26,765,600円
年間利益:43,200,000円 − 26,765,600円 ≈ 16,434,400円
※利益は概算で、内装費用や広告費は含まれていません。
利益改善のアイデア
-
1階・B1階を店舗・カフェとして活用し収益多角化
-
長期滞在向けや法人向け宿泊プランを導入
-
短期貸切と部屋単位貸しを組み合わせて稼働率を向上
-
内装を差別化して高単価顧客をターゲットに設定
港区御成門駅近の新築一棟貸し「ル・グラシエルBLDG.62」は、民泊・店舗・事務所など多目的利用に最適な物件です。初期投資は高額ですが、戦略的に運営すれば高収益を見込める物件となります。超富裕層向けに高額な宿泊料金を設定できるかどうかが生命線となってきます。
詳細はこちらから確認できます:物件情報