物件情報
-
所在地: 三重県伊勢市二見町荘
-
最寄駅: 近鉄大阪線 美旗駅(※情報に矛盾があるため、最寄り駅は別途確認が必要)
-
家賃: 10万円
-
管理費等: 0円
-
敷金/礼金: 敷金なし/礼金1ヶ月分
-
間取り/面積: 8LDKの母屋(水回りあり)と2部屋の離れ、倉庫付き
-
建築年数: 不明
-
特記事項: 二見浦海水浴場まで徒歩1分、夫婦岩まで徒歩圏内、駐車場4台以上、ペット相談可、民泊・シェアハウス向け、入居可能時期は2025年10月1日以降、クリーニング費用50,000円
-
写真:
https://tinyurl.com/23ouyoky
で詳細を確認可能
民泊適正評価
この物件は、立地の良さと広さが大きな魅力ですが、情報に不確実な点が多く、慎重な検討が必要です。
【良い点】
-
最高の立地: 二見浦海水浴場まで徒歩1分という立地は、夏場の海水浴客をターゲットにした民泊運営に非常に有利です。また、伊勢神宮や夫婦岩といった人気観光スポットに近く、インバウンド需要も見込めます。
-
広々とした間取り: 8LDKの母屋は水回りも完備されており、複数のゲストを一度に受け入れることが可能で、ファミリーやグループ客の集客に最適です。
-
充実した駐車場: 4台以上の駐車スペースがあるため、車で移動する層に強くアピールできます。
-
手頃な家賃: 家賃が10万円と、広さや立地を考えると非常に安価です。初期費用も比較的抑えられます。
【悪い点】
-
情報に不確定要素が多い: 最寄り駅の**「美旗駅」は伊勢市から大きく離れており、交通アクセスが不明**です。また、築年数の記載もないため、建物の状態が不透明です。
-
離れの活用方法: 2部屋ある離れには水回りがなく、宿泊には適していません。物置など、母屋の補助的な役割に限定されるため、活用方法を工夫する必要があります。
-
入居時期: 入居可能時期が2025年10月1日以降と決まっているため、それ以前の開業はできません。
契約前に確認するポイント
-
物件情報の詳細確認: 正しい最寄り駅や交通アクセス、築年数、建物の状態について、大家さんに直接確認することが最も重要です。
-
民泊運営の許可条件: 民泊利用が許可されている物件ですが、宿泊可能人数や営業日数、近隣住民への配慮事項などを書面で取り決めておきましょう。
-
設備の確認: お風呂が1棟のみという情報も記載されているため、複数のゲストが宿泊する際の運用方法を検討する必要があります。
周辺地域の平均稼働率
伊勢市は観光客が多い地域ですが、民泊の稼働率は必ずしも高いとは限りません。伊勢神宮や二見浦といった観光資源が豊富にある一方で、宿泊需要が特定のシーズンやイベント時に集中する傾向があるためです。安定して高い稼働率(70%以上)を維持することは難しく、月間10〜15日程度の稼働を現実的な目標として想定するのが妥当でしょう。
運営した場合の想定年間利益
この物件は、安価な家賃と立地の良さを活かせば、高い収益が見込めますが、稼働日数が限定的であることを考慮する必要があります。
-
初期費用: 礼金(10万円)、クリーニング費用(5万円)に加え、家具家電代やリネン類など、合計で約100万円〜150万円程度を見積もる必要があります。
-
年間収入(シミュレーション)
-
1泊あたりの単価:3万円(夏の繁忙期にはさらに高単価を設定可能)
-
月間稼働日数:15日
-
年間売上:3万円 × 15日 × 12ヶ月 = 540万円
-
-
年間費用
-
家賃:10万円 × 12ヶ月 = 120万円
-
水道光熱費、Wi-Fi通信費、消耗品費など:年間約40万円
-
清掃費用:年間約55万円(プロに依頼する場合)
-
民泊サイト手数料:年間約81万円(売上の15%と仮定)
-
合計年間費用:約296万円
-
-
想定年間利益: 年間売上540万円 - 年間費用296万円 = 244万円
このシミュレーションでは、年間240万円程度の利益が見込めます。家賃が売上の約22%と、稼働日数に比べてやや高めになるため、稼働率や単価が下がると利益に大きな影響が出ます。
想定利益が低い場合は、改善するためのアイデア
-
単価を上げるための付加価値:
-
BBQ・キャンプ体験: 広大な敷地と駐車場を活かし、BBQセットの貸し出しや簡易テントの設置など、アウトドア体験を提供し、宿泊単価を上げます。
-
ペット同伴客向け: 離れをペット専用の休憩スペースやプレイルームとして活用し、ペット連れ旅行者に向けたサービスを充実させます。
-
-
長期滞在プラン:
-
ワーケーション向け: 離れや倉庫をオフィススペースに改装し、高速Wi-Fiやデスクを整備。長期滞在の割引プランを設けることで、稼働日数を増やし、安定した収益を確保します。
-
-
運営の効率化:
-
清掃の内製化: 清掃を自分で行うことで、業者に支払う費用を大幅に削減し、利益率を向上させます。
-
この物件は、**「立地の良さ」「広さ」「家賃の安さ」**という3つの大きな強みを持っています。ただし、安定した高稼働は期待しすぎず、月間10〜15日程度の稼働でも利益が出るような高付加価値な運営戦略を立てることが、成功への鍵となるでしょう。