物件情報:
-
【所在地】大阪府大阪市北区中津3丁目
-
【アクセス】
阪急宝塚線・神戸線「中津駅」徒歩2分
地下鉄御堂筋線「中津駅」徒歩8分 -
【賃料】月額198,000円(管理費なし)
-
【敷金/礼金】なし/なし
-
【間取り】5LDK
-
【専有面積】53.36㎡
-
【構造】木造2階建
-
【築年月】1927年1月(築99年)
-
【契約期間】普通借家2年
-
【備考】民泊相談可/ペット相談可/ルームシェア相談可/事務所利用相談可
民泊適正評価:★★★☆☆(3/5)
メリット:
-
駅徒歩2分の好立地。梅田エリア徒歩圏内で観光・ビジネス需要に対応
-
5LDKの間取りで多人数利用も可能(※改装次第)
-
敷金・礼金ゼロで初期費用が抑えられる
-
IT重説・クレジット決済対応で手続きもスムーズ
デメリット:
-
延床面積が53㎡しかなく、5LDKにしては非常に狭い
-
築99年と老朽化が著しい。耐震性・雨漏り・設備不良などリスク多数
-
内装や設備の大規模リフォームが必須と予想される
-
駐車場なし(近隣コインパーキング依存)
契約前に確認するポイント:
-
建物の耐震基準(新耐震基準前の木造のため構造確認が必須)
-
室内の実測面積と実用性(5LDKが機能しているか確認)
-
配管・電気系統・水回りの状態
-
消防設備の整備状況(簡易宿所許可には対応必須)
-
近隣住民との距離感や騒音トラブルのリスク(木造密集地では特に重要)
周辺地域の平均稼働率:
-
大阪市北区中津周辺の民泊稼働率は 60〜70%前後(観光・ビジネス需要ともに高水準)
-
特に梅田徒歩圏内の物件は予約が入りやすい傾向
-
繁忙期には90%近くまで上昇することも
運営した場合の想定年間利益:
-
想定宿泊単価:12,000円/泊(5名利用時)
-
想定稼働率:65%
-
年間売上:約2,847,000円(12,000円 × 365日 × 0.65)
-
年間家賃:2,376,000円(198,000円 × 12ヶ月)
-
利益(税・運営費別):約47万円
想定利益が低い場合の改善策:
-
内装を和モダン風にリノベーションし、築古を「味」に変える
→ 築99年はむしろ「ヴィンテージ」「レトロ体験」としてアピール可能 -
長期滞在型ゲスト(30日以上)向けに特化する
→ 多部屋・低家賃を活かして外国人インターンやワーケーション層に訴求 -
写真と説明で「狭さ」を逆手に取る戦略を明示
→「秘密基地のような間取り」「昭和レトロ好き必見」として差別化
まとめ:
大阪・中津のこのテラス物件は、駅近で民泊可能という点では非常に魅力的ですが、築99年・狭小住宅というハードルが高い物件です。工事や改装を前提とした事業計画が必要で、成功の鍵は「この築古をどう魅力に変えるか」に尽きます。立地と家賃バランスが取れているだけに、アイデアと実行力次第では意外な掘り出し物となる可能性も。ただし、設備更新や耐震対策への初期投資は避けられず、安易に手を出すと赤字リスクもあるので、現地確認と事業シミュレーションは必須です。