物件情報
-
所在地:大阪府大阪市中央区島之内2丁目
-
最寄り駅:
-
近鉄日本橋駅 徒歩8分
-
地下鉄日本橋駅 徒歩8分
-
松屋町駅 徒歩8分
-
-
家賃:15.4万円(管理費なし)
-
敷金/礼金:なし/15.4万円
-
間取り:1DK(34.8㎡)
-
築年数:2014年(築12年)
-
設備:バストイレ別、システムキッチン、浴室乾燥機、追い焚き、オートロック、宅配ボックス、オール電化、エレベーター、防犯カメラ
民泊適正評価
項目 | 評価 |
---|---|
立地 | ★★★★★(心斎橋・道頓堀徒歩圏内) |
建物の状態 | ★★★★☆(築12年で設備良好) |
家賃コスト | ★★☆☆☆(1DKにしては割高) |
民泊需要 | ★★★★★(エリア需要は非常に高い) |
収益性 | ★★★☆☆(工夫次第で黒字化可能) |
総合評価:★★★☆☆(立地最高だが狭さと家賃がネック)
契約前に確認するポイント
-
用途地域と管理規約の確認:民泊は可能とされていますが、マンション管理規約や周辺住民の許容度を事前確認しましょう。
-
建物内の他民泊の有無確認:同マンション内で他に民泊が行われているか、運営実績の確認があると安心。
-
家賃の妥当性:同エリアで1DKとしてはやや高め。家賃交渉も視野に。
周辺民泊相場
大阪・島之内周辺の1DK民泊物件の参考価格:
-
平均宿泊単価:12,000〜16,000円/泊
-
平均稼働率(通常期):約60〜70%
-
繁忙期(春・秋・年末年始):80〜90%
想定年間収支シミュレーション
項目 | 数値 |
---|---|
平均宿泊単価 | 14,000円/泊(想定) |
平均稼働率 | 65% |
月間売上 | 約273,000円 |
年間売上 | 約327万円 |
年間支出(家賃・光熱費等) | 約210〜230万円 |
想定年間利益 | 約90〜110万円(運営代行費別) |
※ 運営代行を利用する場合、利益は約半減します。
この物件に向いている民泊運営者
-
経験者向け:立地を活かして、都市型民泊を高稼働で回せる人
-
短期特化型:1泊〜3泊のインバウンド観光客向けに回転率を重視できる人
-
自主管理可能な人:運営代行を使わず、清掃や集客を自分で管理できる場合はかなり有利
改善ポイントと成功戦略
-
インバウンド特化プラン:韓国・台湾・中国からの短期観光客ターゲットが理想
-
セルフチェックイン導入:コスト削減のため、スマートロック導入がおすすめ
-
シンプルで清潔感重視の内装:1DKで狭いため、過度な装飾は不要。
-
月額宿泊プランも検討:閑散期の稼働を下支えするため、ウィークリーマンションプランも用意すると良い。
総評
ラ・フォーレ島之内IIは超一等地であり、民泊可能という希少性は高評価。
ただし、家賃がやや高めで、部屋の広さが限られるため、高単価設定+高稼働が前提でなければ利益は出しづらい物件です。
民泊初心者が手を出すにはややリスクが高く、すでに複数物件を回している中級者以上に向いた案件と言えます。
結論:立地最優先の民泊経験者向け物件。初心者は慎重に検討すべき。