· 

大阪・天神橋筋六丁目【民泊可】賃料33万円・北区黒崎町の民泊物件を辛口評価

物件情報

  • 物件名:大阪府大阪市北区黒崎町 貸店舗・事務所

  • 住所大阪府大阪市北区黒崎町

  • 交通

    • 大阪メトロ堺筋線 天神橋筋六丁目駅 徒歩5分

    • 大阪メトロ谷町線 中崎町駅 徒歩6分

    • JR大阪環状線 天満駅 徒歩6分

  • 賃料:33万円/月

  • 礼金:2ヶ月(66万円)

  • 面積:119.61㎡

  • 築年数:1979年(築46年)

  • 用途:貸店舗・事務所(飲食店不可)

  • 設備:エアコン、バス・トイレ別、トイレ2カ所、室内洗濯機置き場

  • 特記事項:民泊可能


民泊適正評価

 

項目 評価 コメント
立地 駅・商店街・観光地に近く、徒歩圏で集客しやすい
賃料 面積に対して高め、民泊の売上が安定しないと赤字リスクあり
築年数 築46年で建物の老朽化は否めない、内装リフォーム必須
利用条件 民泊可能だが飲食店不可。用途は宿泊専用に限定
市場環境 周辺は観光客が多く、民泊需要は一定見込める

契約前に確認するポイント

  • 内装の現状と初期リフォーム費用

  • 建物の老朽化による水回りや配管の劣化有無

  • 消防法・建築基準法の適合状況(民泊用途での使用が本当に合法か)

  • 近隣住民の反応・苦情リスク(大阪市は特に騒音トラブルが多いエリア)

  • 大阪市の民泊条例に完全に適合しているか、行政への事前確認が必須


周辺地域の平均稼働率

 

大阪市北区・天神橋筋六丁目周辺の民泊平均稼働率は【約60~70%】です(参考:Airbnbデータ、2024年下半期実績)。

  • 繁忙期(春・秋・年末年始)は80%以上の高稼働が可能

  • 閑散期(夏・冬)は40~50%に落ち込む可能性あり


運営した場合の想定年間利益

 

【前提条件】

  • 1泊単価:12,000円(2~4名宿泊時)

  • 稼働率:65%

  • 月間宿泊数:約20泊

年間売上:12,000円 × 20泊 × 12ヶ月 = 約288万円
年間賃料:33万円 × 12ヶ月 = 396万円
その他経費(光熱費、清掃費、サイト手数料、管理費):約年間100万円

年間収支試算

  • 年間売上:約288万円

  • 年間支出:約496万円(賃料+経費)

→ 年間損失:約208万円

正直に言えば、この物件は赤字必至です。


想定利益が低い場合の改善アイデア

  • 宿泊単価を高く設定し、ファミリー・グループ向けの広めの内装に特化する

  • おしゃれな内装に全面リフォームし、「中崎町・インスタ映え宿」として差別化

  • 民泊プラットフォーム以外に、長期滞在者(1ヶ月~)向けの集客も同時並行で行う

  • 清掃コストを抑えるために、セルフチェックイン・セルフ清掃プランを導入する

とはいえ、家賃が33万円という時点で、かなりリスクが高い物件であることは否めません。
年間利益が出る可能性は低く、経験豊富な民泊運営者でなければ避けたほうが無難です。


結論

 

立地条件は非常に良いものの、家賃の高さと建物の古さを考えると、この物件で利益を出すのは簡単ではありません。「立地が良い=儲かる」と短絡的に判断せず、シビアに収支計算をする必要があります。民泊初心者がいきなりチャレンジするには、あまりおすすめできない案件です。

逆に、リフォーム資金と長期運営の覚悟がある方には、「中崎町・天満エリア」という強みを活かした民泊戦略を検討する価値はあります。